4人前
20分
306kcal/人
みそ味が新鮮なドレッシングでさっぱりと。梅雨どきにぴったりの、あっさりおかずです。
材料(4人分)
豚肩ロース肉(薄切り)
200g
かたくり粉
大さじ1
卵
2個
なす
4個
サラダ油
大さじ2
オクラ
8本
〈ドレッシング〉
ワインビネガー(白)または酢
大さじ3
しょうゆ
大さじ1
みそ
大さじ1
砂糖
小さじ2
オリーブ油
大さじ2
作り方
- なすはへたをとって縦半分にし、1cm幅の斜め切りにします。フライパンに油を熱し、しんなりするまでいためます。
- 卵は水から入れ、沸とう後約4分ゆでて水にとり、半熟卵にします。殻をむき、スプーンで食べやすい大きさに切ります。
- 豚肉は4~5cm長さに切り、かたくり粉をまぶします。オクラはがくをとります。
- 鍋に湯をわかします。オクラを1~2分ゆでて、ざるにとり、斜め半分に切ります。同じ湯で豚肉をゆで、色が変わったら氷水にとります。
- みそに砂糖を混ぜ、ワインビネガー、しょうゆ、オリーブ油を加え、ドレッシングを作ります。
- なす、オクラ、肉をドレッシングであえ、半熟卵を合わせて器に盛ります。