4人前
25分
553kcal/人
たんぱくななすに、ハムとチーズのコクが加わって、おいしいフライになりました。なすは油で揚げるとおいしくなるとともに、水溶性の栄養が閉じ込められ、栄養素を損なうことなくいただけます。
材料(4人分)
なす
4個
スライスハム
8枚
プロセスチーズ(5mm厚)
8枚
ピクルス
2本
キャベツ
2枚
レモン
1/2個
パセリ
少々
薄力粉
大さじ2
溶き卵
1個
パン粉
1カップ
(A)
トマトケチャップ
大さじ6
ウスターソース
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
練りからし
小さじ1/2
だし汁
大さじ1と1/2
塩
少々
こしょう
少々
揚げ油
適量
作り方
- なすはがくを取り、縦3等分に切り分け、各々中心部に縦の切り込みを入れ、水につけてアクを抜きます。
- ピクルスは縦に薄切りにし、ハム、チーズとともに各々塩、こしょうをします。
- (1)の水分をふき取り、軽く塩、こしょうをして薄力粉をまぶし、(2)をそれぞれはさんで、つまようじでとめます。薄力粉、溶き卵、パン粉の順に付け、170℃に熱した揚げ油で色よく揚げます。
- キャベツは細切り、レモンはくし形切りにします。
- 皿に(3)、(4)を盛り、パセリを添えます。(A)を合わせて作ったケチャップソースをつけていただきます。