4人前
45分
225kcal/人
玉ねぎは糖質が多いことが特徴で、硫化アリルがビタミンB1の吸収を助け、新陳代謝を盛んにします。また、血中の善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす効果も期待できます。
材料(4人分)
玉ねぎ
1/2個
にんじん
40g
れんこん
40g
ごぼう
40g
さつまいも
40g
塩
適量
こしょう
適量
オリーブ油
適量
米
120g
白ワイン
大さじ2
(A)
チキンブイヨン
4カップ
サフラン
1つかみ
(B)
バター
20g
粉チーズ
大さじ2
作り方
- 玉ねぎは粗みじんに切ります。にんじんは5mm角に切ります。
- れんこん、ごぼうは5mm角に切り、酢水(分量外)にさらします。
- さつまいもは1cm角に切り、塩、こしょう、オリーブ油をからめてアルミホイルで包み、両面焼きグリルで焼きます(上下強火で約8分)。
- 温めたフライパンにオリーブ油を入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
- (4)ににんじん、水気を切った(2)を加えてさらに炒めます。米を加えて炒め、米に透明感が出れば白ワインを加えます。温めた(A)を少しずつ加えながら、アルデンテ(米の弾力が少し残る程度)に煮込みます(約15分)。
- 塩、こしょうで味を調え、(B)を加えてモンテし、器に盛り付けて(3)を散らします。※モンテとはバター少量を加えて少しずつ溶かしてとろみを付けることです。