4人前
45分
181kcal/人
長いもには、疲労回復に役立つビタミンB1の他、たんぱく質と、たんぱく質の代謝に必要なビタミンB6も含まれます。
材料(4人分)
長いも(3cmの長さ)
8個
ぎんなん
16粒
もみじ麩
1/2本
揚げ油
適量
(しょうがあん)
だし汁
300ml
みりん
大さじ3
薄口しょうゆ
大さじ1と1/2
塩
少々
しょうが汁
少々
水溶き片栗粉
適量
作り方
- 長いもは厚めに皮をむいて面取りをし、水にさらしてアク抜きをして、水気を切り、周囲に焼き串で焼き目を付けます。
- ぎんなんは鬼皮を取ります。
- 低温の揚げ油で(1)をホクッとなるまでゆっくりと揚げ、(2)も揚げて薄皮を取ります。
- だし汁、みりん、薄口しょうゆ、塩をひと煮立ちさせ、薄切りにしたもみじ麩を加えてサッと煮、しょうが汁を加えて、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
- 器に(3)ともみじ麩を盛り、しょうがあんをかけます。