2人前
10分
328kcal/人
生揚げをいためものに。くずれにくくて水きりも不要
材料(2人分)
生揚げ
1枚(200g)
豚もも肉(薄切り)
80g
A
しょうゆ
小さじ1/2
酒
小さじ1/2
かたくり粉
小さじ1/2
グリーンアスパラガス
2本
ねぎ
1/2本
しめじ
1/2パック
サラダ油
大さじ1
B
オイスターソース
大さじ1
酒
大さじ1
水
大さじ2
塩
少々
こしょう
少々
¥
かたくり粉
小さじ1/2
水
小さじ1
ごま油
小さじ1
作り方
- 生揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分にしてから5mm厚さに切ります。
- 肉はひと口大に切り、Aをまぶします。
- アスパラガスは4~5cm長さの斜め切りにして、さっとゆでます。ねぎは3~4cm長さの斜め切りにします。しめじは小房に分けます。
- フライパンにサラダ油を熱し、肉を色が変わるまでいため、生揚げ、ねぎ、しめじをいためます。
- Bとアスパラガスを加え、水どきかたくり粉でとろみをつけます。ごま油を鍋肌から回し入れ、香りをつけます。