4人前
20分
231kcal/人
旬のさわらを使った、忙しい日に助かる一品
材料(4人分)
さわら(切り身)
4切れ(400g)
A
塩
小さじ1/3
酒
大さじ1
しょうが
小1かけ(5g)
ねぎ
20g
えのきだけ
1/2袋
赤ピーマン
20g
B
鶏がらスープの素
小さじ1/8
酒
大さじ3
しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
作り方
- さわらはAをふり、10~15分ほどおきます。
- ねぎは、芯を残してせん切りにし、水にさらします。しょうがもせん切り、赤ピーマンは細切りにします。えのきだけは根元を落とし、半分に切ります。
- 残ったねぎの芯と青い部分(材料外)を5cm長さに切り、耐熱皿に敷いて、さわらをのせます。
- (3)の上にえのきだけ、しょうが、赤ピーマンをのせます。ラップをして、電子レンジで5~6分加熱します。
- (4)を、敷いたねぎを除いて皿に盛り、せん切りのねぎをのせます。
- 鍋にBを合わせて熱し、ねぎの上からかけます。