2人前
25分
297kcal/人
あさりは鉄分に加えて、貧血と関係の深いビタミンB12が非常に多く、貧血気味の方や低血圧の方、妊産婦に適した食品です。ビタミンやうま味成分であるコハク酸は、煮汁に溶け出すので、身だけではなく汁ごといただきましょう。
材料(2人分)
えび
4尾
ほたて貝柱
2個
あさり(缶詰)
30g
塩
適量
酒
少々
パプリカ(黄)
1/4個
ズッキーニ
1/4本
オリーブ油
大さじ1
(A)
トマトソース
100g
チキンブイヨン
50ml
スパゲッティ(1.4mm)
80g
こしょう
適量
作り方
- えびは背わたを取って、殻をむき、斜め半分に切ります。ほたて貝柱は4等分に切ります。あさりとともに塩、酒をふりかけて、しばらくおきます。(えびは殻付きのまま、背わたを取ると、形がきれいに仕上がります。)
- パプリカ、ズッキーニは1cm角に切ります。
- フライパンにオリーブ油を温めて(2)を加え、しんなりするまで炒めます。水気を切った(1)を加えて、炒めます。(A)を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮ます(約5分)。
- スパゲッティは、塩を加えた熱湯でゆでます(約5分)。
- (3)に水気を切った(4)を加えて和え、塩、こしょうで味を調えます。