2人前
10分
285kcal/人
オクラは1パック使いきり。シンプルな味つけで、食欲のないときでもさっぱり食べられます。ゴーヤのにが味が苦手な人にもおすすめです。
材料(2人分)
豚もも肉 (薄切り)
100g
塩
少々
オクラ
1パック(100g)
もめんどうふ
200g
卵
1個
けずりかつお
1パック(3g)
A
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
サラダ油
大さじ1
作り方
- オクラは塩小さじ1/4(材料外)をふって、まな板の上でころがし、うぶ毛をとります(板ずり)。洗って、がくをけずり、斜め半分に切ります。豚肉は3cm幅に切り、塩少々をもみこみます。
- とうふは縦半分にして、1cm厚さに切ります。ペーパータオルに包んで、電子レンジで約1分30秒加熱し、水きりします。水気をふきとります。
- 卵はときほぐします。
- フライパンに油を温めます。豚肉ととうふの両面を強めの中火でいためます。フライパンの端に寄せます。
- フライパンのあいているところに、オクラを加えていためます。油がまわってオクラの色が鮮やかになったら端に寄せ、あいたところにとき卵を加えます。卵が半熟状になったら、全体を軽く混ぜ、Aとけずりかつおを加えてひと混ぜします。