4人前
45分
207kcal/人
たけのこのえぐみにはデトックス作用があるとされています。新陳代謝が低くなる冬の間に、体内に溜まってしまった老廃物を体外に排出する働きが期待できますので、春先に積極的にとりたい食材です。
材料(4人分)
たけのこ(ゆで、先の部分)
300g
鶏ひき肉
140g
生しいたけ
40g
むきえび
100g
片栗粉
大さじ1と1/2
サラダ油
大さじ2
(A)
卵
1個
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1/2
(添え物)
木の芽
少々
作り方
- たけのこは節の中央部分をくりぬきます。
- たけのこのくりぬいた部分と生しいたけはみじん切りに、むきえびは細かくたたいてミンチ状にします。ひき肉にそれらを混ぜ合わせ、(A)を加えてねばりが出るまでよく混ぜます。
- (1)のたけのこの水気をふき取り、薄く片栗粉をつけて(2)を詰めます。
- サラダ油をひいたフライパンで(3)を色よく焼き上げます。
- 器に盛り付け、木の芽を飾ります。