4人前
45分
214kcal/人
鮭に含まれるカルシウムはビタミンCととると吸収がよくなります。カルシウムが不足するとイライラしてしまいがち。それが高じて過食になんて事にならないように、しっかりとカルシウムの補給を行いましょう。
材料(4人分)
ブロッコリー
1株
じゃがいも
2個
にんじん
1/2本
鮭(上身)
200g
こんにゃく
2/3丁
一味唐辛子
少々
だし汁
4カップ
(A)
田舎みそ
100g
酒
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
作り方
- ブロッコリーは小房に分け、塩(分量外)熱湯でかたゆでにします。
- じゃがいもとにんじんは皮をむき、こんにゃくは表面に切り込みを入れて、各々(1)と同じくらいの大きさに切り、かたゆでにしておきます。
- 鮭は3~4cm角に切ります。
- 鍋にだし汁を煮立てて(2)を入れ、ひと煮立ちすれば(A)を加えて味を調え、鮭と(1)を加えて煮ます。
- (4)の具を彩りよく器に盛り、煮汁を注いで一味唐辛子をふります。