2人前
20分
606kcal/人
あらくきざんだキャベツをメンチカツの種に入れました。甘味があって歯ごたえもばっちり!芯を利用してもOK
材料(2人分)
キャベツ
200g
塩
小さじ1/3
合びき肉
150g
A
しょうゆ
小さじ1/2
塩
1つかみ
とき卵
1/2個
パン粉
大さじ2と1/2
しょうが(すりおろす)
1かけ(10g)
小麦粉
大さじ2(20g)
B
とき卵
1/2個
水
大さじ1/2
パン粉
1カップ弱(30g)
揚げ油
適量
セロリ
5cm(15g)
にんじん
5cm(50g)
きゅうり
1/2本
ぽん酢しょうゆ(お好みで)
大さじ1
作り方
- キャベツは2~3mm幅、2~3cm長さに切り、塩小さじ1/3をふって混ぜ、10分ほどおきます。水気をしぼります。
- ボールにひき肉、A、(1)を入れてよく混ぜ、4等分して、それぞれ楕円形に丸めます。
- Bを合わせます。(2)に、小麦粉、Bの卵液、パン粉の順で衣をつけます。180℃ほどの揚げ油(材料外)で5~6分揚げます。
- セロリは筋を除き、にんじんは皮をむき、きゅうりとともにそれぞれ5cm長さ、1cm角の棒状に切ります。
- (3)と(4)を皿に盛ります。お好みでぽん酢しょうゆをつけて食べます。