4人前
10分
92kcal/人
かぼちゃは、身体のサビと言われる活性酸素を抑えるビタミンA(β-カロテン)、C、Eのバランスがよく含まれているので、老化や生活習慣病予防に働きます。また、食物繊維は皮の部分に多く含まれるので、一緒に調理する方が栄養価は高くなります。
材料(4人分)
かぼちゃ
200g
にんにく
1片
はちみつ
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
ごま油
大さじ1
すりごま(白)
大さじ1/2
作り方
- かぼちゃは皮と種を取り、太めの千切りにします。にんにくはみじん切りにします。
- はちみつ、しょうゆは混ぜておきます。
- 熱したフライパンにごま油をひき、にんにくとかぼちゃを入れて中火で炒めます。かぼちゃが濃いオレンジに色付き、少しやわらかくなるまで炒めます。焦げ付きそうなら火を弱めます。
- (3)に(2)を加えて混ぜ、最後にすりごまをまぶして混ぜ合わせます。