4人前
45分
232kcal/人
あさりに含まれる鉄分、牛乳のカルシウム、たけのこやとさかのりの食物繊維と、日本人に不足しがちな栄養素がまとめてとれるうれしいレシピです。貧血や骨粗しょう症予防など、特に女性にとって必要な栄養素です。
材料(4人分)
あさり
12個
白ワイン
30ml
(とさかのり(戻したもの))
とさかのり(赤)
40g
とさかのり(青)
40g
たけのこ(ゆで)
60g
バター
30g
エシャロット(みじん切り)
2個
薄力粉
20g
ブイヨン
800ml
牛乳
100ml
生クリーム
100ml
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- あさりは砂出しして、ワイン蒸しにし、身を取り出し、蒸し汁はこしておきます。
- とさかのりはひと口大に切ってサッと湯通しします。
- たけのこは湯通ししてひと口大に切ります。
- バターで炒めたエシャロットを、薄力粉を加えて炒め、ブイヨンを加えて少し煮ます。
- (3)、(1)の蒸し汁、牛乳を加え約5分間煮、(1)の身、(2)を加えて塩、こしょうをし、仕上げに生クリームを加えます。