4人前
45分
205kcal/人
里いもは食物繊維を多く含み、腸を刺激することで便通をよくする作用が期待できます。いも類の中では比較的低カロリーですので、カロリーが気になるダイエット中の方にも活用してほしい食材です。
材料(4人分)
里いも
250g
豚肉(赤身・ブロック)
100g
塩
少々
酒
大さじ2
さやいんげん
30g
ごま(白)
大さじ2
(A)
白みそ
100g
砂糖
40g
酢
大さじ3
塩
少々
うま味調味料
少々
酢
小さじ2
作り方
- 里いもは皮をむいて塩(分量外)でもんでぬめりを取り、やわらかくゆでて、輪切りにします。
- 豚肉は厚めの小口切りにして塩、酒をふり、蒸し煮して、蒸し汁につけたまま冷まします。
- さやいんげんはラップに包み、電子レンジで調理します(電子レンジ調理、約1分)。すぐに冷水に取って色止めし、1cmの斜め切りにします。
- 炒ったごまをすり、(A)を加えて味付けし、(1)の里いも(2)の豚肉、(3)のさやいんげんを和えて器に盛り、ごまを天盛りにします。