2人前
20分
419kcal/人
こんぶと豚肉を一緒に煮るので、だしを加えなくても、うま味たっぷり。調味料はすべて同量なので覚えやすい。定番おかずにどうぞ
材料(2人分)
豚ばら肉(薄切り)
150g
さつまいも
小1本(150g)
こんにゃく
100g
しょうが
小1かけ(5g)
$
こんぶ
5cm
水
200ml
A
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
作り方
- こんぶは分量の水に5分ほどつけ、やわらかくなったら5mm幅に切ります(もどし汁はとりおきます)。
- 豚ばら肉は5cm長さに切ります。熱湯にさっとつけ、表面が白くなったら、とり出します。
- さつまいもは皮をつけたまま、7~8mm厚さの輪切りか半月切りにします。
- こんにゃくは2~3cm角、5mm厚さに切ります。熱湯で1分ほどゆで、水気をきります。しょうがは皮をこそげて、薄切りにします。
- 鍋にこんぶ、こんぶのもどし汁、(2)、(3)、(4)、Aを合わせて中火にかけます。ふたと落としぶたをして10分ほど煮ます。ふたをとって、煮汁がほとんどなくなるまで混ぜながら煮ます。