4人前
60分
550kcal/人
骨付きの鶏もも肉は骨周辺にうま味があり、丸ごと煮込む料理に向いています。鶏もも肉は脂肪が気になりますが、一緒にたくさんの野菜をとることでお肉の食べ過ぎや、カロリーオーバーを防ぎます。
材料(4人分)
鶏もも肉(骨付き)
4本
かぶ
2個
にんじん
3/4本
マッシュルーム
8個
ブロッコリー
1/2株
白ワイン
150ml
ブイヨン
2カップ
サラダ油
適量
バター
20g
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 鶏肉は1本を2つに切り、塩、こしょうをすり込みます。
- フライパンにサラダ油を熱し、(1)の表面をこんがりと焼き、深鍋に移します。
- (2)のフライパンに白ワイン、ブイヨンを加えて煮立たせ、深鍋に加えます。
- かぶは皮をむいて4つ割にし、にんじんは皮をむいてかぶと同じくらいのくし形に切ります。ブロッコリーは小房に分け、塩熱湯でゆでます。
- フライパンにバターを熱し、かぶ、にんじん、マッシュルームを炒めます。
- (2)の深鍋に(5)を加えてひと煮たちさせ、ふたをしてガス高速オーブンで煮ます(180℃に予熱し約30分)。※コンロで煮込んでもよいでしょう。
- できあがれば、ブロッコリーを鍋に戻し入れ、塩、こしょうで味を調えます。