2人前
15分
111kcal/人
みょうがの香りの成分は、アルファピネンという精油成分で、眠気覚まし、発汗促進、呼吸や血液の循環をよくし、消化を促す作用があります。色やツヤがしっかりしたものを選びましょう。
材料(2人分)
なす
1本
きゅうり
1本
塩
少々
サラダ油
大さじ1
みょうが
1個
ミニトマト
4個
大根
200g
(A)
酢
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
塩
少々
作り方
- なすは縦半分に切り、ひと口大に切って水につけてアクを抜きます。フライパンにサラダ油を入れて熱し、水気をふいたなすを炒めます。
- きゅうりはところどころ皮をむき、乱切りにします。塩をふってしんなりさせ、水気を絞ります。
- みょうがは輪切り、ミニトマトはヘタを取って半分に切ります。
- 大根おろしを作り、キッチンペーパーを敷いたザルに入れ、軽く水気を切ります。
- (A)を合わせ、(1)のなす、(2)のきゅうり、(3)のみょうがとミニトマト、(4)の大根おろしを和えて器に盛ります。