2人前
20分
150kcal/人
いつものきんぴらを塩糀で味付けすると新鮮な一品に仕上がります。いつものきんぴらを塩糀で味付けすると新鮮な一品に。ベーコンも入ってボリュームおかずに。
材料(2人分)
ごぼう
1/4本(50g)
人参
1/4本(40g)
れんこん
40g
ベーコンスライス
1枚
赤唐辛子(へたと種をとり、ちぎる)
1本
にんにく
1/2片
生塩糀 こしタイプ
生塩糀 こしタイプ
大さじ2/3
オリーブオイル
大さじ1
作り方
- ごぼうはせん切りに、れんこんは2〜3mm厚さの半月、またはいちょう切りにし、一緒に酢(分量外)適量を加えた酢水に10分ほど浸け、ざるにあげて水気をしっかり切っておく。人参はせん切りに、ベーコンは2〜3cm幅に切る。
- 鍋またはフライパンにオリーブオイルとつぶしにんにくを入れて中火にかけ、にんにくがほんのりと色づいてきたらとうがらしを加え、ベーコンをさっと炒める。
- 全ての野菜を加えて強火で3〜4分野菜がしんなりするまで炒めたら「生塩糀 こしタイプ」で味付けする。