5人前
25分
60kcal/人
うにはコレステロールが多い食材ですが、スプーン1杯程度にして大豆製品と一緒に摂れば、コレステロールの蓄積は抑制されます。また、うには亜鉛が豊富に含まれ、味覚を正常に保つと言われています。
材料(5人分)
卵
2個
(A)
だし汁
1/2カップ
塩
小さじ1/3
薄口しょうゆ
小さじ1
(B)
だし汁
1カップ
酒
大さじ1/2
みりん
大さじ2/3
薄口しょうゆ
小さじ1
生湯葉
20g
水溶き片栗粉
適量
うに
適量
わさび(おろし)
適量
作り方
- 卵を割りほぐして(A)と合わせてこし、器に流し入れ、弱火で約15分間蒸します。
- 小鍋に(B)を温め、2cmの長さに切った生湯葉を加えて煮て、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
- 蒸し上がった(1)に、うにをのせて(2)をかけ、わさびを添えます。