4人前
25分
60kcal/人
よもぎの効能としては、血液の循環をよくして身体を温め、ホルモンの分泌を促し内蔵機能を強くすることがあげられます。肌の老化の原因となる活性酸素を抑える働きがあるので、シミ、くすみ、老化予防にも効果的です。
材料(4人分)
よもぎ(乾燥)
2g
白玉粉
50g
水
40~50ml
たけのこ(ゆで)
60g
塩わかめ
30g
(A)
だし汁
3カップ
酒
大さじ1
薄口しょうゆ
小さじ2
塩
少々
作り方
- よもぎは熱湯でサッとゆで、ペーパータオルでこし、水気を絞ります。
- ボウルに白玉粉と(1)を入れ、水を加えて耳たぶのかたさになるまでこねます。生地は棒状にまとめ、12等分して丸め、熱湯でゆでます(約10分)。
- たけのこは短冊切りにし、塩わかめは塩を洗い流して熱湯でサッとゆで、冷水にとって食べやすい大きさに切ります。
- 鍋に(A)を合わせて温め、(3)を加えて煮ます。
- 器に(2)を分け入れ、(4)を注ぎます。